初心者がはじめて購入するホイールの要 <br>FLASHFOX CARBON リム

初心者がはじめて購入するホイールの要
FLASHFOX CARBON リム

待ちに待っていたパーツが届きました。そして計画の練り直しも

20インチ406でいくことを決断して今回はAmazonにて11月1日に注文したカーボンリムが届きましたので早速実測したいと思います。

Aliexpressですと安価に買えるのですが、入金したのに在庫がなくて返金というのが2回続きました。

仕事が立て込んでいるのもあって手間より時間を優先したいので少し使うのを控えようと思っているこの頃です。

自転車マニアの方からすると『当たり前』のことばかりかもしれませんがここに辿り着く前はクリンチャー?チューブレスイージー???という状態の初心者ですのでお許しください。

FLASHFOX CARBONリム

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX
FLASHFOX CARBONリム

20インチ406でカーボンホイールをチョイスした場合O.L.DがF100mm・R135mmですのでいくつかの選択肢はあります。ただうまくいくかわかりませんが人様に迷惑を掛けない範囲でチャレンジしてみたいのでICANTernの完組ホイール(クリンチャー、チューブレス共に有)を選ばずにリムだけにしました。

FLASHFOX(中国製)のこのホイール素材はT700カーボンでクリンチャーのみのラインナップ、仕上げは3K艶消し、穴数はハブなどの都合もあり32にしました。20インチ406のカーボンホイールで穴数16〜36まであるのでハブ含めたカスタムの選択肢が増えます。

箱を空けたら緩衝材に丸められておりましたがホイール2点のみでこれもカーボンFフォーク同様、説明書含め一切の同封物はありません。

テスト用に購入してみた <br>CARBON フロントフォーク
この後マウント規格の沼にハマっていくことになります
recodec.jp

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リム直径

実測: 417mm

私はディスクブレーキにするので関係ありませんが、念のためリムブレーキ面はカタログスペック通り12mmあります。

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リムハイト

実測: 38.05mm

カタログスペック38mmです。リム内径は314mmとなります。

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リム幅

実測: 25.01mm

カタログスペックは25mmですので間違いありません。なお穴数も間違いなく32個(重要)でした。

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リム内幅

実測: 18.01mm

カタログスペックは18mmですのでこちらも問題ありません。

やはり一番気になるのはウェイトです。

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リム総ウェイト

実測: 673.5g

とりあえず総ウェイトと思って気軽に乗せたら少し驚きました。

カタログスペックでは約370g +/-15gですのでまぁ750〜800g弱くらいだろうと思ってましたが結果は上記の通りです。

中央値-66.5gです。

1本ずつ測ってみます。

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リム1 ウェイト

実測: 337.0g

何度も測り直しましたがこの個体は337.0gでした。カタログスペック約370g +/-15gですので中央値より33g、下限値より18gも軽いこととなります。

32Hと穴数が多いからでしょうか。

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX

リム2 ウェイト

実測: 336.5g

こちらはホイール1よりさらに0.5g軽量でした。気安め程度ではありますがリアヘビーな自転車ですのでホイール1をフロントへ、ホイール2をリアに使おうと思います。

カタログスペック(机上)ではなく実物を測ってみないとわからない典型です。

想定が750g〜800g弱でしたのでうれしい誤算ですが、ノーマルホイールはリムまでバラしていないのでどれくらいの費用対効果かはまだわかりません。車輪一式全部組み上がるまで楽しみに待ちたいと思います。

その他ディテール詳細

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX
バルブ穴 φ7.45mm/ニップル穴 φ4.10mm
自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX
チューブ側ニップル穴 φ7.80mm

自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX
リム形状
自転車 折りたたみ自転車 ミニベロ カスタム パーツ 20インチ 406 カーボン ホイール リム FLASHFOX
リムブレーキ面 12.0mm

汚れも傷もなく、とてもキレイな状態でホッとしました。

12月初旬にはハブなども届くのでいよいよホイール組みを進めていきたいと思います。

このリムを使ったオリジナルフロントホイールは以下です。

ORIGINAL Fホイール <br>Shimano HB-R7070 & RT-MT900
待ちに待ったFホイールもまさかの結末が・・・
recodec.jp

このリムを使って内装変速機『ALFINE(アルフィーネ)』を組み込んだオリジナルリアホイールは以下です。

ORIGINAL Rホイール <br>Gates Carbon Drive & Shimano ALFINE 11
ついに今回のカスタムで一番大きなポイントになるRホイールが完成しました
recodec.jp

超軽量スポーク(紐)

スポークを軽量化できないかと検索をしているとスゴいのがあるんですね・・・

よく見るとハブのスポーク穴を面取り加工してますね。残念ながら小径ホイールには対応していないのですが高度なポリマーでできているそうです。

実際ほとんど紐じゃないですか笑

小径用があったら迷うことなくチョイスしてました。

計画の練り直し

これまでいろいろ調べながら初心者なりにパーツのチョイスを進めて、替えが効かない確定した物はすでに発注済みです。

ただまだモヤモヤを抱えて発注に踏み切れない重要パーツが数点あります。

エクセルで簡易表を作ってノーマルパーツの実ウェイト一覧と、新しく組んでいくパーツのカタログスペックウェイト&費用対効果を比較しながら選んでいるのですがふと気が付くと・・・

9.6kg!

これにはボルトナット、油脂類、ケーブル類が入ってないのでこのままですと普通に10kg超えてしまいます・・・

ノーマルが保安部品・ペダル除いた状態で8.98kg(ペダル含めると約9.3kg)でしたので何のために組み直しているのかわからなくなります。

どこかのパーツを差し替えてでも大幅な軽量化を図らねばなりません。

だいたい目星は付きましたがボルトナット、ケーブル類を除いてペダル含めた状態で何とかノーマルウェイト-300g以上にしたい。

目指すは8.7kg台へ!

もうすぐいくつかのパーツが届く月、12月ですので楽しみに待ちたいと思います。