小径車といえどポジションは大事 <br>Litepro ステムエクステンダー

小径車といえどポジションは大事
Litepro ステムエクステンダー

まだ使うのは当分先ですがポジションを変更するパーツが届きました

一昔前の記憶

およそ10年近く前、何でか派手な自転車乗っていました。

DOPPELGANGER 555

今はもう自転車部門から完全撤退したメーカーのDOPPELGANGER。黒金カラーが特徴的な555です。

当時は通勤で毎日使ってまして、乗り慣れた頃どうしても違和感があってシート高さや位置、ハンドル角度などいろいろ調整したのですが結局フラットハンドルに変更してステムスタビライザーを付けて調整したら調子よく乗れてました。

乗り方の姿勢が悪いのか今回のSAVANEも一通り組んでからTAIOGAサドルをインストールした直後に試乗したとき555と似たようなサドルとハンドルの距離に違和感があったのでひとまず購入しました。

今回はAliexpressです。早速実測します。

Litepro ステムエクステンダー

Litepro ステムスタビライザー

フォーククランプ部直径

実測: 25.39mm

規格は25.4mmですので問題ありません。

フォーククランプ部長さ

実測: 72.04mm

この長さについてはカタログには載っていません。

ただLiteproのステムスタビライザーは何個か形状が違う物があります。ちなみに形状が違う75mmの物もあります。

ハンドルバー突き出し量

実測: 44.96mm

フォーククランプ側芯〜ハンドルバー側芯で約45mmです。

国内でも同じ物は売られてますがAliexpress同様、重要な突き出し量が掲載されておりません。

この寸法が結構重要なので掲載してほしいものです。

突き出しステー幅

実測: 14.00mm

クランプ部パイプの長さ72mm、ステー幅14mm×2個ですので最大のステー間は44mmです。

ハンドルバー側穴径

実測: 25.42mm

ハンドルバー側形状詳細

裏側からボルトで締め込む形状ですので上記のハンドルバー側穴径は若干大きくても問題ありませんし、大きくないとハンドルバーが入りません。

根がメカ好きなので実際はCNCでしょうけど、こういうフライス盤で加工されたような模様は何気にそそります(^O^)

ウェイト

実測: 96.3g

カタログスペックが95gとのことなので+1.3g。誤差の範囲でしょう。

Litepro LP ダブルステム

なおグラム単位で軽量化を意識している場合はカタログスペックで73gと-22g軽い物もありますが、寸法が不明のため今回は除外しました。

基本仕様から外れるステムエクステンダーですがオプションをすべて含めた完成形のウェイトを見て、さらなる軽量化が必要であればチャレンジしてみます。

しかし購入したものの軽量化を目的に一体型ステムを購入したため使うことはありませんでした・・・

純正ライザーステムの不満を解消するために<br>Litepro 湾曲QRステム
発注した最後のパーツが届きました
recodec.jp

このページはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。