40回目を迎える今回で終了となるイベントに参加するためにまずは大分入りします
Instagram繋がりで同じミニベロ乗りとして一緒にポタリングに行った@takuya.omatsuさんからメッセージをいただいたのが今年の1月23日。
「5月3日に大分で開催されるイベントに参加したいのですが一緒に行きませんか?ロードバイクの中ミニベロで走るのも面白いかと・・・」
個人的にはサイクルイベント系はロードバイク主体で、折りたたみミニベロには場違いかなと思ってましたが、せっかくお誘いいただいたのと本当に走り切れるか試してみたい気持ちも湧いてきました。
「おー!おもしろそうですね!チャレンジしてみますか!」と即答。
160km走るAコースはさすがにムリなので95kmのBコースで参加する方向で調整します。
@takuya.omatsuさんは多分知り合いや仲間と一緒に現地に行くだろうと思ったので、自身の計画を練ります。
大会の開催場所は『大分県杵築市』
大分は前職の関係で市内は10回以上行ってますし、観光で別府、由布、また友達がいた日田には何度か訪れたことはありました。
ただ今大会のスタート場所は『杵築市』、もちろん特急で通過したことはあるものの訪れたことはありません。
5月3日はGW真っ只中。
大会当日は9時前後スタートということでまずは当日博多から輪行で行く予定で検索するも、ギリ間に合うかくらいですからワンミスで間に合わなくなります。
そして前泊を考えます。しかし杵築駅周辺の宿泊施設は数も少なく、お隣の日出町(ひじまち)にもありますがやはりGW中ということで割高です。
しかし野宿はできないのでひとまず日出町のホテルを予約しておきます。
当日朝7時〜7時半に杵築駅到着を前提に調べると朝6時47分発で杵築に7時20分着という計画が浮かび上がります。
それが杵築市の2市手前の『中津市』でした。
予約サイトで探すとGW中でも格安なホテルが見つかりました。『グランプラザ中津』、即予約します。
予約していた日出町のホテルをキャンセルし、中津から向かう計画に変更。
そうして行きと帰りのスケジュールを想定してJRのチケットをネット予約して中津に向かう前日の5月1日、昼過ぎに博多駅まで行って予約したチケットを発券します。
まず博多から大分に向かう特急は途中小倉駅で進行方向が変わります。
要するに小倉で座席を回転させなければならないので大きな荷物を持っていると結構厄介で、乗客が多いとかなり迷惑を掛けてしまいます。
そしてRCTの輪行は嵩張るので割り切って自由席で、大分行きのソニックは車両前方に広い携帯電話スペースがあるのでそこに立って移動する方法にします。
5月2日 初めて訪れる中津へ
自宅で身の回りの荷物だけ抱えていつも通りオフィスに向かいます。
オフィスで大会参加に必要な書類やツール類、輪行バッグなど荷造りしてからRCTの簡易点検を済ませて博多駅に向かいます。
JR鹿児島本線 特急ソニック17号は博多駅11時ちょうど発、中津駅には12時12分着の予定です。
オフィスより博多駅まで自走して10時半、博多駅筑紫口横で輪行袋にまとめます。
11時、自由席の4号車に乗ります。
定刻通り出発。相変わらず白いソニック(旧かもめ)は揺れます・・・
中津でポタリング
定刻通り中津駅に到着、天気は快晴。
至る所に福沢諭吉、中津城、ハモがアピールされてます。
駅前でサクッと組み立てて、チェックインまで必要がないリュックサックはコインロッカーに預けます。
マップを見ると海が近いので向かいます。
目の前は瀬戸内海の周防灘に面した中津干潟。カブトガニ他稀少生物が生息しているところ有名です。
海沿いを北上するとマップに大きな城のアイコンがありましたので中津川の川沿いを進みます。
大河ドラマで有名な黒田官兵衛が築城した『中津城』です。
近くにある福沢諭吉旧居。
昭和レトロな看板がステキです。
時計を見ると14時。お腹が空いたので昼ご飯を食べに行きます。
福沢諭吉像のある中津駅北口にある『やき鳥茶屋 丘』で唐揚げ定食。
高齢のご夫婦が営むお店で、唐揚げ、味噌汁含めお母さんが作ってくれた実家の味という感じで大満足。
お昼ご飯を食べ終わってからまた山国川に向かい、川沿いを北上しながら川向こうの水色のタンクに書いてある文字を見て気が付きます。
そう、川の向こうは福岡県の吉富町。
個人的には今回のようなことがなければ足を踏み入れる可能性が極めて低い福岡県の市町村のひとつです。
せっかくなので初の吉富町へ。この看板、自転車に乗って見るとは思ってませんでした。
吉富町側の河川敷に鯉のぼりが泳いでました。5月5日はこどもの日ですね。
吉富町から大分県中津市へ。この看板も自転車に乗って見ることができるとは。
グランプラザ中津
15時を過ぎましたので、コインロッカーに預けたリュックサックを取り出し、RCTを輪行袋に収納。
まずはグランプラザ中津へチェックイン。
部屋はソファもあって広いです。
最後一通り確認をします。
夜は中津駅前の日ノ出町商店街へ
中津は駅の北口前にある県道108号線を境に手前と向こうで繁華街があるとのことを知り合った人に聞いたので早速駅北口前にある日ノ出町商店街へ。
ディープな雰囲気でシャッターも多いですが居酒屋さんは多く、バーもありました。
ちなみに県道108号の向こう、宮島町には行きませんでした。
明日は大会本番。たんぱく質補充のため、肉を食べに。
まずは電話を掛け、お一人様が可能か伺いましたがウェルカムとのことで向かいます。
日の出町商店街の中程にある『ひのでグリル』。
店内はカウンターが長く、お一人様ウェルカムの理由がわかりました。もちろんテーブルもあります。
QRコードを読み込んでブラウザで発注するシステムです。
和牛 黒たんのグリル、低温殺菌された和牛 レバ刺し他いただきました。かなり美味しかったので2人以上で来て他にもいろいろ食べたかったのがホンネです。
最後店主の方が気さくに声を掛けていただき、少しお話しした後お店を出ます。
もう少し飲みたかったので来る時に見掛けたbar シーファリへ。
中津のことをいろいろ教えていただいてとても楽しかったです。
そして実はマスター、年齢が私の2つ上で東京に住んでた頃入れ違いくらいで同じ街に住んでたらしく、結構通った駅前のお気に入りの中華料理店に同じく通っていたという偶然。
大分の中津で、東京都内に星の数ほどあるお店の中で、特段有名でもない中華料理店に同じく通っていたという偶然に笑ってしまいました。
はじめて来た街でたまたま入ったお店なのに、話してみると案外共通項があったりするのもまた面白いですよね。
初めて訪れた中津、特に夜の日ノ出町は面白かったのでまたいつか来たいと思いました。
もうすぐ22時ということで、ホテルに戻って準備して明日に備えるため早めに就寝することにします。
次回はいよいよツール・ド・国東本番です。