平坦でラクチン(向かい風でなければ)<br>ゆるポタ[薬院〜朝倉市・三連水車]

平坦でラクチン(向かい風でなければ)
ゆるポタ[薬院〜朝倉市・三連水車]

行きはよいよい、帰りは・・・ 実感した小径車のルート作成


時間さえあればSTRAVAでルート作成をすることが趣味になってきましたが、福岡市中心部から小径自転車で往復80kmくらいなら時間は別にして苦もなく行けることがわかりました。

今まであまり行ったことがないエリアは結構あるのですがいざ自転車、それも小径車で気軽にとなると行けるところは限定されます。

今回は過去のルート作成の中から滅多に行くことがない福岡市から南東の朝倉市、目指すは三連水車へ。

日曜は仕事が入っているのでせっかく晴れた土曜日、朝メール処理やら仕事を一通り終わらせ空気圧、各部ボルト類のトルク確認、ペダル部のグリスアップを済ませます。

自転車カスタム 折りたたみ自転車カスタム 折り畳み自転車カスタム ミニベロカスタム カーボンフレーム 20インチ化 406 ベルトドライブ化 Gates Carbon Drive 内装変速化 アルフィーネ アルフィーネ11 ALFINE メンテナンス
メンテナンス完了

ルート概要

ひたすら南西方面へ。本当にほぼ平坦だとわかります。

道程

10時50分に薬院を出発。

日赤通り→高宮通りとひたすら直進して福岡都市高速環状線高架下、須玖北1丁目の交差点を左折。次の井尻4丁目交差点を右折して2級第24号路線を進みます。

1.4kmほど進むと寿町の交差点を右斜め、県道49号(大野城二丈線)を進んで直進。山田4丁目交差点を右折して県道112号(福岡日田線)をひたすら直進します。

春日市、大野城市を抜けて概ね13kmほどで太宰府市に入ります。

自転車 折りたたみ自転車 折り畳み自転車 ミニベロ カスタム 20インチ化 406 ベルトドライブ化 Gates Carbon Drive 内装変速化 アルフィーネ アルフィーネ11 ALFINE サイクリング ポタリング おさんぽた 小石原橋
大野城市から太宰府市へ

さらに進むと筑紫野市へ。

西鉄天神大牟田線の朝倉街道駅

まだ目的地の半分も来てません。

ゆめタウン筑紫野店を過ぎると一気に走りやすくなります。

自転車専用走行レーン

福岡日田線は県道112号で朝倉郡筑前町に入り国道386号に変わります。大分県日田市まで続くいわゆる朝倉街道と言われるところです。

一面畑が広がる田園風景

筑前町を進んでいくと今までの景色から一気に田園風景に変わります。

曽根田川

毎日時間を気にしてセカセカしている気持ちからなぜか長閑な気持ちになります。

行きは路肩も歩道も広く荒れていないので小径車でもとにかく走りやすいですし、勾配も1%とかばかりなので苦もなく進めます。

筑前町半ばで目的地の半分くらいになります。

朝倉市へ

いよいよ目的地がある朝倉市へ入りますが目的地は朝倉市の遠い端、うきは市に近いところなのでまだまだ走ります。

自転車カスタム 折りたたみ自転車カスタム 折り畳み自転車カスタム ミニベロカスタム カーボンフレーム 20インチ化 406 ベルトドライブ化 Gates Carbon Drive 内装変速化 アルフィーネ アルフィーネ11 ALFINE サイクリング ポタリング おさんぽた
小石原川

朝倉市に入る頃、今までの田園風景から民家や商業施設が増えますがあまり寄り道すると遠賀川のときみたいに遅くなってしまうのでとにかく目的地を目指します。

13時20分、三連水車の里あさくら着。途中休憩を入れましたが2時間半で到着しました。

ここまでおよそ41km。

朝倉街道は路線バスも走りますし大型トラックも走りますからできるだけ自動車の流れをジャマしないように気を付けましたが、とにかく路肩も歩道も広くて道が荒れてる箇所が少なかったので途中30km/h以上巡航を続けることができて思いのほか早く着きました。

自転車 折りたたみ自転車 折り畳み自転車 ミニベロ カスタム 20インチ化 406 ベルトドライブ化 Gates Carbon Drive 内装変速化 アルフィーネ アルフィーネ11 ALFINE サイクリング ポタリング おさんぽた 朝倉市 三連水車
三連水車

三連水車の稼働は6月中旬から10月上旬、いわゆる水稲作付け期間になりますので当然この時期は動いてません。逆に稼働している時期は観光客が増えるので自転車を押して近くまで来られませんからよかったです。

お昼過ぎの時間なので昼食を。近くのうどん屋さんに立ち寄りました。

自転車カスタム 折りたたみ自転車カスタム 折り畳み自転車カスタム ミニベロカスタム カーボンフレーム 20インチ化 406 ベルトドライブ化 Gates Carbon Drive 内装変速化 アルフィーネ アルフィーネ11 ALFINE サイクリング ポタリング おさんぽた あずみうどん
あずみうどん 朝倉店
海老天うどんとかしわおにぎり

個人的に柔らかくて太いうどんは苦手ですがここのうどんは細かったので美味しかったですし、大盛りと迷いましたがかしわおにぎりを食べたかったので丁度いい感じの満腹感でよかったです。

14時前、復路を走ります。

怖いマネキン

途中給水休憩以外はノンストップで薬院駅に到着が16時50分。何だかんだで結局往復6時間掛かってしまいました。

距離: 85.68km
移動時間: 4:41:52
獲得標高: 253m

平均スピードは18.2km/h、最高38.4km/hはテイルウィンドだった往路での数値です。路面は荒れているところが少ないですし、遠賀川の時と比較して坂がなくほとんどが平坦でしたから少しだけ速く走れました。

今回はパンクもなく、ノートラブルだったのでよかったです。

小径車でのルート作成の注意点

来るときはずっとテイルウィンド、追い風だったから相当楽に走れました。ですから帰りは当然ヘッドウィンド、向かい風です。

そして帰り道に気が付きます。

来るときは左側の風景ばかり気にしていたのでわからなかったのですが、朝倉街道を三連水車から筑紫野市に向かう帰り、復路は所々歩道もなく、路肩も人が歩けないくらい狭いので小径車だと間違いなく自動車のジャマになる上、相当危ないです。

ロードバイクで自動車と同じくらに速く走れるのであればそれでも車道を走ることができるのでいいのですが、RCTは向かい風と横風、特にトラックやバスなどの大型車両が巻き起こす風にはとても弱く、また向かい風が風速5m/sあったようですから勾配1%でも貧脚なので20km/hも出ません。

どうしてもカーボンリムで細いタイヤですから段差や荒れた路面を避けたいのでジャマにならなければ車道を走りたいのですが、今回は厳しかったです。

歩道(自転車通行可)は逆走の概念がありませんので車道に出ることがないよう来た道、進行方向右側の歩道を走り、歩道があったり路肩が広ければ左側を走るようにしますが車の往来や路線バス、大型トラックの存在を確認しながら止まって避けたり譲ったりするので当然来たときより時間が掛かりました。

ソロで行くのであればともかく、もしグループで行く場合のルート作成は事前にGoogleマップなどで道の状況を把握してから往路、復路でルートを変えることも考えないといけないと思いました。

折りたたみ自転車であればあらかじめ電車輪行を計画に入れて交通量の多い朝倉街道を避けて県道などを走って甘木を目指します。

  • 博多方面: 甘木鉄道 甘木駅〜基山駅乗り換え
  • 天神方面: 西鉄甘木駅〜宮の陣駅乗り換え

これがいいかもしれません。